MENU
「お金💰」と「気持ち💕」にゆとりのある暮らしを🌱
ちろ夫婦
ちろ夫婦
  1. ホーム
  2. Uncategorized
  3. moomoo証券の使い方完全ガイド|おすすめの使い方・メリットや注意点も

moomoo証券の使い方完全ガイド|おすすめの使い方・メリットや注意点も

2025 9/05
PR
2025年9月5日
moomoo証券の使い方完全ガイド|おすすめの使い方・メリットや注意点も

右上の「・・・」から、外部ブラウザーで開いて読んでね✨

💡この記事でわかること

 \タップで飛べるよ/

  • 🐮moomooの会員登録方法
  • ✨メリット・注意点
  • ⚖楽天・SBI証券と比較
困ってる人

投資を始めたけど、何の情報をみて情報収集すればいいかな?

ちろ夫婦

それならmoomoo証券がおすすめだよ

このガイドを見れば、moomoo証券について5分程度でサクッと理解できるよ!画像付きで説明してるから、最後まで見てね◎

moomoo証券では現在最大10万円相当の株&アマギフ2.2万円がもらえるキャンペーン中!

👇詳細はこちらの記事をみてね

あわせて読みたい
【たった10分】moomoo証券で最大10万円の無料株とAmazonギフト券2.2万円をもらう方法

\最大10万円相当の株が必ずもらえる/

無料でmoomoo証券に登録する
👇見たいところをタップ

🐮moomoo証券は金融庁登録済みで安心

moomoo証券公式より引用

moomoo証券は、世界で2,400万人以上が利用する投資アプリ「moomoo」を展開するグローバル企業・Futu傘下のオンライン証券だよ。

親会社Futu Holdingsは米ナスダック上場企業で、過去100件以上の受賞歴を持つ実績豊富な会社だから信頼性もバッチリ。

日本には2022年、老舗のひびき証券(大正9年創業)を買収する形で参入し、金融庁にも正式登録済み(関東財務局長(金商)第3335号)

ちろ

サービス開始以降、日本国内でのアプリダウンロード数も150万件を突破するなど利用者が急増中✨

ひろ

2024年には取扱い商品を拡大し、米国株だけでなく日本株や投資信託、NISAにも対応したよ

これ1つで米国株も日本株も投資信託もOKという総合力を持ちつつ、後発ならではの使いやすいアプリと業界最安クラスの手数料で人気を集めているよ!

では次に、具体的なメリット・デメリットを見てみよう!

💛moomoo証券の5つのメリット

ちろ

moomoo証券にはたくさんのおすすめポイントがあるけど、ここでは私の推しポイントを5つ紹介するね!

👇タップしたら飛べるよ

  • 業界最安クラスの手数料
  • 1株・数百円から買える
  • 米国株の品揃え豊富&24時間取引
  • 高機能で情報充実のスマホアプリ
  • キャンペーンが超充実!

業界最安クラスの手数料

米国株の売買手数料は約定代金の0.132%と主要ネット証券の約1/4という安さ​。

例えば約定代金で比較すると、SBI証券や楽天証券では0.495%(税込)かかるところ、moomoo証券なら同額取引で手数料が約3分の1に抑えられる計算に。

ちろ

さらに日本株の現物取引手数料は無料!

ひろ

新NISA口座での売買手数料も米国株・日本株ともにすべて無料で将来のための資産形成コストを大幅に節約できる!

これは大きなメリットだよね!

1株・数百円から買える

moomoo証券では日本株のひと株投資(単元未満株)やmicro米国株(米国株端株)に対応!

ちろ

通常、日本株は100株単位で数十万円~必要だけどここなら1株・数百円から買える!

ひろ

育休中などで収入が一時的に減っている方でも無理なく株式投資を始められるよね

「うちはお小遣い程度しか捻出できないよ~」という場合も、ワンコイン感覚でトライできるのは嬉しいポイント💡

米国株の品揃え豊富&24時間取引

取り扱い米国株銘柄数は5,650銘柄と、SBI証券(約4,383)や楽天証券(約4,638)を上回りNo.1✨

ちろ

話題の銘柄からニッチな銘柄までカバーしているよ

またプレマーケット・アフターマーケットを含む米国株24時間取引に対応しているから、忙しい平日昼間以外の時間帯でも米国株を売買できるんだよ!

ひろ

「子どもを寝かしつけた後にゆっくり取引」といったこともできるのがうれしいね

※取引時間外は板寄せ形式で約定

高機能で情報充実のスマホアプリ

ちろ

moomooのスマホアプリは世界中のマーケット情報やニュース、チャート分析ツールが無料で利用可能だよ

  • AI搭載の銘柄分析・価格予測機能
  • 機関投資家(大口の購入者)の動向が見れる
  • 他の投資家の考えが見れる
  • 世界一の投資家ウォーレン・バフェットが投資する銘柄一覧
  • 経済指標カレンダー
  • ヒートマップ

情報収集と取引がこれ一つで完結するので、時間のない共働き世代にもピッタリ!

ひろ

他社では見られない“痒い所に手が届く”データが満載。特にAIの価格予想は僕も愛用してる!

ちろ

めっちゃすごいよね!他にもプロが何の株を買ったかも見れるから、買い時の目安にできるのが推しポイント💡

キャンペーンが超充実!

moomoo証券は現在とにかくキャンペーンが豊富✨

【口座開設+入金で豪華特典】【取引デビューで現金プレゼント】【紹介プログラム】など盛りだくさん。​

でもこれ、アプリが浸透しちゃうとキャンペーンが無くなる可能性が高い...

ちろ

例えばPayPayって昔キャンペーンかなりやってたけど今は浸透してるからほとんどやらない。何事も早めにやった方がお得だよ!

ひろ

「日本に参入したてだから、様々なキャンペーンが用意されている」との声がある通り、今が始めどき

「最初の一歩で得する仕組み」が整っているので、初心者でもゲーム感覚で楽しみながら資産運用デビューできちゃうよ🎮💰

\最大10万円相当の株が必ずもらえる/

無料でmoomoo証券に登録する

🌀moomoo証券で気を付けるコト

moomooには注意すべき点もあるよ。特に大手証券と比べた際のデメリットを確認しよう!

👇タップしたら飛べるよ

  • 投資信託のラインナップが少なめ
  • ポイントサービスがない
  • 初心者には情報量が多い場合も
  • IPOや銀行連携なし
ちろ夫婦

使い方としては、キャンペーンで株をもらって値動きを体感する、投資信託や株の分析・経済状況の確認に使うのがオススメだよ!

投資信託のラインナップが少なめ

ちろ

2024年9月から投資信託サービスを開始したばかりで、取扱本数は約350本とまだ少なめ

主要どころのS&P500指数や全世界株式(オルカン)など人気ファンドは揃っているものの、SBI証券(約2,600本)や楽天証券(同程度)の豊富さと比べると見劣りするよ。

ポイントサービスがない

楽天証券やSBI証券ではクレジットカードで投信積立すると1%前後のポイント還元が受けられるけど、moomoo証券はポイントプログラムに非対応。

ひろ

「日常の延長でポイント投資したい!」という楽天経済圏ヘビーユーザーにはデメリットかも

ただし、moomooは手数料の安さや現金・株式プレゼントのキャンペーンで還元しているから、人によってはポイント以上にお得になるケースも✨

初心者には情報量が多い場合も

高機能ゆえに「画面に情報が多くて最初は戸惑った」という声も。

一部メニューで日本語訳がややわかりにくい箇所も指摘💦

ちろ

最初は必要最低限の機能だけ使って慣れてきたら便利なツールを活用する!と段階的に使いこなすのがおすすめ!

IPOや銀行連携なし

moomoo証券ではIPO抽選への参加ができないよ(上場する前に株をGETして、上場後にすぐ売ること)。

また、専用の提携銀行口座(マネーブリッジのような仕組み)は無いから、資金の入出金時に一手間が…💦

ひろ

でも、主要銀行やネット銀行からのリアルタイム入金には対応していて、出金手数料も月5回まで無料だよ!

「まずは低コストで個別株投資を始めてみたい」「米国株メインで資産運用したい」という方には、メリットの方がずっと大きいサービスだよ!

⚖【一覧表】moomoo証券を楽天証券・SBI証券と比較

ちろ

主要な楽天・SBI証券と比較してみよう✊

スクロールできます
項目moomoo証券楽天証券SBI証券
米国株手数料◎
(激安)
△
(高め)
△
(高め)
国内株手数料◎
(無料)
◎
(無料)
◎
(無料)
投資信託の数△
(少ない)
◎
(多い)
◎
(多い)
単元未満株(端株)日本株◎
米国株◎
日本株◎
米国株◎
(※S株)
日本株◎
米国株◎
(※米国株は端数不可)
ポイント連携×◎
(楽天ポイント)
◎
(Vポイントなど)
使いやすさ◎
(アプリ超高機能)
◎
(使いやすい)
△
(ちょい難しめ)
AI株価予想◎××
配当利回りランキング◎△
(簡易)
△
(簡易)
優待リスト◎
(閲覧可)
◎
(豊富)
◎
(豊富)
IPO取扱×◯
(豊富)
◯
(豊富)
ひろ

米国株に関するスペックではmoomoo証券が突出しているよ

銘柄数が多く手数料も圧倒的に安いから、「米国株メインで投資したい人」にとってmoomoo証券は魅力的​。

ちろ

楽天やSBIは、投資信託の充実度やIPO投資、各種ポイントサービスが充実していて、知名度も高く安心感があるよね

「どれが一番良いか」ではなく「自分たちに合ったものはどれか」で選ぶのがコツ。

実際、投資上級者ほど用途に応じて複数の証券口座を使い分けてるよ。

まずはmoomoo証券で低コストな株式投資を始めつつ、必要に応じて他社サービスも組み合わせれば鬼に金棒!賢く資産形成していこう!

\最大10万円相当の株が必ずもらえる/

無料でmoomoo証券に登録する

📱無料|口座開設のやり方(5分+本人確認3分)

ちろ

口座開設の流れを画像つきで解説するね!簡単3STEPで完了するよ!

ひろ

全部スマホで完結するし、最短でその日から取引できるからカンタンだよ!

\簡単3STEP/

  • moomooアプリをダウンロード(無料)
  • 会員登録(メール or 電話番号)
  • 本人確認書類をアップロード(スマホでOK)
無料会員登録のやり方(5分+本人確認3分)
  • ①
    ここからアプリをダウンロード
  • ②
    無料会員登録をタップ
  • ③
    メールか電話で登録
  • ④
    パスワード設定
  • ⑤
    確認・同意する
  • ⑥
    本人情報を入力
  • ⑦
    職業などを入力
  • ⑧
    内部者登録
    ※関係なければ✅上記いずれにも該当しないにチェック
  • ⑨
    資産状況を入力
  • ⑩
    投資経験を入力
  • ⑪
    納税方法の選択
    ちろ夫婦
    ちろ夫婦

    おすすめは証券会社が確定申告してくれる
    特定口座(源泉徴収あり)
    だよ

  • ⑫
    NISA口座の開設選択
    ※不要な場合は「あとで」を選択
  • ⑬
    電話番号認証
  • ⑭
    規定規約類に同意
  • ⑮
    本人確認方法を選択
    ※オンラインがおすすめ
  • ⑯
    審査を待つ
  • ⑰ 
    タイトル
  • ⑱
    本人確認完了
    ※通常1~3営業日程度で開設が完了するよ
    私は半日で完了した!

\最大10万円相当の株が必ずもらえる/

無料でmoomoo証券に登録する

📝まとめ|moomoo証券で資産運用の第一歩を踏み出そう!

ちろ

moomoo証券は、忙しい30代共働き夫婦にとって、手軽に低コストで始められる頼もしい投資サービス

圧倒的に安い手数料と充実したキャンペーン特典、そして1株・数百円から始められるから、初めての株式投資をしっかり後押ししてくれるよ✨

ひろ

まずはmoomoo証券の口座を開いて、できることから一歩ずつ始めてみよう

れが将来の大きな資産形成となって、家計の安心感へとつながっていくよ!

moomoo証券では現在最大10万円相当の株&アマギフ2.2万円がもらえるキャンペーン中!

👇詳細はこちらの記事をみてね

あわせて読みたい
【たった10分】moomoo証券で最大10万円の無料株とAmazonギフト券2.2万円をもらう方法

\最大10万円相当の株が必ずもらえる/

無料でmoomoo証券に登録する
Uncategorized
moomoo証券の使い方完全ガイド|おすすめの使い方・メリットや注意点も

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【たった10分】moomoo証券で最大10万円の無料株とAmazonギフト券2.2万円をもらう方法
  • 【8/24までの期間限定🔥】夏のバフェッサ祭り第二弾~株式投資デビュー編~やり方と口コミを徹底解説

この記事を書いた人

ちろ夫婦|給料の50%を貯める育休夫婦 ちろ夫婦|給料の50%を貯める育休夫婦

4年で借金300万円→1800万円貯めた経験を活かして、Instagramで発信中。

🌱フォローで月3万円の生活費削減ができる
🌱投資経験5年
🌱4年で300万円のポイント獲得
🌱金融ライター・元保険会社勤務・FP保有

関連記事

  • 不動産クラファン『らくたま』は業界トップクラスの安全性・信頼性!メリット・デメリット・はじめ方を解説
    優待付き不動産クラファン『らくたま』は業界トップクラスの安全性・信頼性!メリット・デメリット・はじめ方を解説
  • 【🎁登録だけでアマギフ1,000円】貸付型クラウドファンディングCAPIMA(キャピマ)で分配金と優待のいいとこ取り
    【🎁登録だけでアマギフ1,000円】貸付型クラウドファンディングCAPIMA(キャピマ)で分配金と優待のいいとこ取り
  • ほけんのぜんぶでライフプランを!無料FP相談の魅力と利用方法|口コミや評判も
    📝ほけんのぜんぶでライフプランを!無料FP相談の魅力と利用方法|口コミや評判も
  • 【完全招待制!星野リゾート2,940円】HafH(ハフ)の紹介コードと2025年最新キャンペーン
    【完全招待制!星野リゾート2,940円】HafH(ハフ)の紹介コードと2025年最新キャンペーン
  • Coincheck(コインチェック)登録だけでビットコイン2,500円相当もらえる|登録方法やメリット・デメリットも
    Coincheck(コインチェック)登録だけでビットコイン2,500円相当もらえる|登録方法やメリット・デメリットも
  • 不動産クラウドファンディングFUNDI(ファンディ)とは?仕組みやメリット・デメリット・口座開設方法を解説
    不動産クラウドファンディングFUNDI(ファンディ)とは?仕組みやメリット・デメリット・口座開設方法を解説
  • 【2025年最新】アセクリ(ASSECLI)とは?評判・特徴・メリットデメリット・登録方法を徹底解説
  • FANTAS fundingの信頼性と実績を徹底解説!登録のやり方完全ガイド
    🏠FANTAS fundingの信頼性と実績を徹底解説!登録のやり方完全ガイド

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


Recent Posts

  • 優待付き不動産クラファン『らくたま』は業界トップクラスの安全性・信頼性!メリット・デメリット・はじめ方を解説
  • 【🎁登録だけでアマギフ1,000円】貸付型クラウドファンディングCAPIMA(キャピマ)で分配金と優待のいいとこ取り
  • 📝ほけんのぜんぶでライフプランを!無料FP相談の魅力と利用方法|口コミや評判も
  • 【完全招待制!星野リゾート2,940円】HafH(ハフ)の紹介コードと2025年最新キャンペーン
  • Coincheck(コインチェック)登録だけでビットコイン2,500円相当もらえる|登録方法やメリット・デメリットも

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

© ちろ夫婦

  • メニュー
👇見たいところをタップ