PR

【裏技】年20万円以上お小遣いをもらってスマホを使う方法

【裏技】年20万円以上お小遣いをもらってスマホを使う方法 Uncategorized
【裏技】年20万円以上お小遣いをもらってスマホを使う方法

Instagramから飛んできた方は、右上の「・・・」から「外部ブラウザーで開く」と読みやすくなるよ!

外部プラウザーで開く方法
外部プラウザーで開く方法

スマホ料金、格安SIMでも家族全員だと地味に高い…

ちろ夫婦
ちろ夫婦

スマホをお小遣い付きで使える裏技があるから紹介するね!

ちろ夫婦がやってる、スマホをお小遣いつきで利用する方法は2つあるよ!

詳しく紹介していくね!

ちろ夫婦|給料の50%を貯める育休夫婦

4年で借金300万円→1800万円貯めた経験を活かして、Instagramで発信中。

🌱フォローで月3万円の生活費削減ができる
🌱投資経験5年
🌱4年で300万円のポイント獲得
🌱金融ライター・元保険会社勤務・FP保有

ちろ夫婦|給料の50%を貯める育休夫婦をフォローする

実はスマホ代、10年で○○万円損してる

みんな、スマホ代って毎月いくら払ってる?

30代夫婦のスマホにかかる平均額は、月8600円程。格安SIMとはいえ、地味に高いよね。例えばこの8600円を10年払い続けると100万円以上に💦

ちなみに8600円を毎月NISAに回して年利9%(S&Pの20年の平均利回り)で運用したら、10年で👇166万円になるよ💦車1台変えちゃう価格😮

こう見るとスマホ代って、本当にもったいよね。

でも、ある方法を使えばスマホ代は無料、むしろお小遣いをもらいながら使えるよ。ちろ夫婦はコレを使って、年20万円以上もらいながらスマホをつかってる

誰でも今すぐ真似できる方法なのに、知らない人が本当に多い…詳しく説明するから是非やってみてね。

年20万円以上もらってスマホを使える秘密

ちろ夫婦がやってる、スマホをお小遣いつきで利用する方法は2つあるよ!

具体的な方法を紹介する前に、ちろ夫婦の実績を載せておくね✨

👇星野リゾートいける金額!

ちろ夫婦
ちろ夫婦

こんな感じで、1年で20万円ほどお小遣いをGETしてる

▼具体的な方法を解説していくね

①キャッシュバックをもらう|店舗で乗り換え

結論、半年に1回店舗でスマホを乗り換えれば、夫婦で年10万円~20万円GETできるよ!

「めんどーーーー!」って思った?

でもね、1回の乗換でひとり2~4万円GETできるから、時給換算したら4万円!最低賃金の25倍だよ!手続きは全部店員さんがやってくれるし、パートやバイトよりはるかに楽だよね。

我が家は、夫婦+子供名義でも契約してるから1回の乗り換えで9~12万円もらえてる

ちろ夫婦
ちろ夫婦

キャッシュバックを受けるだけで、旅行に行けちゃう!

でもやっぱり店舗で乗り換えは難しい…って人は、家でサクッと乗り換えられる②の方法を試してみてね。

半年より早く乗り換えすると、ブラックリストに載って今後その会社で契約できなくなる可能性があるから注意!

キャッシュバックをもらう流れ

キャシュバックを貰う流れは3STEPだよ!

申し込み方法
  • STEP①
    週末に家電量販店や商業施設に行く🚙

    イオンやエディオン・ヤマダ電機、コーナンなどの大型店舗のスマホ乗換のイベント会場に行ってみてね。

  • STEP②
    キャッシュバック金額を聞いて乗り換える🖊️

    交渉したら金額UPの可能性も…!

  • STEP③
    キャッシュバックをもらう

    タイミングや方法は店舗によって異なるよ。その場で付与されることもあるし、後日現金振り込みされるケースも。必ず受け取り方法は確認しておいてね。

▼参考までに、ちろ夫婦の直近の具体的な実績をのせておくね!

  • 2024年9月
    • Y!mobile→UQ
    • スマホのみ乗り換え
    • 1人2.8万円
    • aupay残高で支払い
    • コーナン
  • 2024年3月
    • UQ→Yモバイル
    • スマホ複数台とWi-Fi乗り換え
    • 合計20万8000円
    • 現金振り込み
    • イオン
  • 2024年9月
    • Yモバイル→UQモバイル
    • スマホ複数台とWi-Fi乗り換え
    • 合計12万円
    • 現金支払い
    • ヤマダ電機

注意点

注意点は4つあるよ!

  • 同じ携帯会社は対象外
  • 方法・金額は店舗で異なる
  • 事務手数料が発生する場合がある
  • プランが決められている事が多い

同じ携帯会社は対象外🙅

通信サービスを提供している会社が同じの場合、乗り換えてもキャッシュバックはもらえないよ!

例えば、auとUQモバイルは同じ通信会社だから、「×au→UQモバイル」に乗換してもキャッシュバックはもらえないよ。

○「UQモバイル→ワイモバイル」など「違う携帯会社」に乗り換えてね◎

キャッシュバック方法・金額は店舗で異なる

キャッシュバック方法や金額は店舗や会社で異なるから、時間がある人は何店舗かで内容を確認するのがおすすめ!

我が家は事前に電話で確認するよ(教えてもらえない所もあるから注意してね)。

🌱方法
現金、ギフト券、ポイント、家電値引きなど
🌱金額
2万円~最大4万円くらい

現金よりもポイント付与の方が金額が高いことが多いよ!

ちろ夫婦
ちろ夫婦

最近は2~3万円が相場かな…🤔

3,850円の手数料が発生する場合がある

オンラインの乗り換えは手数料無料だけど、店舗での乗り換えは手数料が発生する場合がほとんど。
家族で乗り換える場合、手数料がかさむから注意してね💸

プランが決められている

キャッシュバックの条件として、契約時のプランが決められていることがほとんど。翌月までにプラン変更や不要なオプションは解約してね

たまーに勝手にオプションがつけられてることがあるよ💦必ず確認して契約してね

高額のキャッシュバックを狙うコツ

実はいつ行ってもキャッシュバックがもらえるわけじゃない!しかも、最初は少ない金額を提示されることがほとんどだよ。

損しないコツを2つ紹介するから実践してみてね。

●週末/連休中を狙う
高額なキャッシュバックキャンペーンは人が多く集まる時に行われるよ!決算期の3月、6月、9月、12月は特に値段交渉しやすいからおすすめ🔥

●値段交渉をしよう
条件(複数回線の乗り換えなど)や他店のキャッシュバック金額を伝えると高確率で成功するよ☝️
私たちも毎回1万~1.5万円上乗せしてもらってる😆

乗り換えなどのお得な情報はInstagramのストーリーで発信してるよ!ここからフォローして通知オンにしておいてね!

スムーズに乗り換えを行うコツ

ここまで色々と伝えてきたけど….

店舗乗り換えって時間がかかるし、子どもがいて難しいって方も多いよね💦正直、、その場の勢いで乗り換えたら、めっちゃ時間がかかって面倒。

だから我が家は、時間短縮のために事前に電話確認してるよ!確認してることはこんな感じ👇

  • キャッシュバック金額
  • プラン・オプション確認
  • 何台乗り換えるかを伝える
  • 予約できるか確認

予約して店舗に行くと、事前準備してくれてるからめっちゃ時間短縮になる!電話対応してない店舗には行かないようにしてるよ。

ちろ夫婦
ちろ夫婦

だいたい、スマホ家族分とWi-Fi乗り換えで、1時間~1時間30くらいで終わるかな

▼続いて、お家で気軽に乗り換えられる方法を紹介するね!

②2万or1.4万円相当のポイントをもらう|お家で乗り換え

結論、楽天モバイルの乗り換えを利用するよ!

新規の方はこのリンクから申し込むと楽天ポイント2万円分、過去に楽天モバイルに契約したことがある方はこの特別な三木谷リンクから申し込むと、楽天ポイントが14,000円分もらえる!

\どっちに当てはまるか確認してみてね/

楽天マジ得フェスティバルキンャンペーン

  • 期間限定!4/14の10時まで
  • 2万ポイントもらえる
  • 楽天モバイルに過去申し込んだことがない方が対象
  • 4月末までに楽天カードを保持
  • 👆子どもは対象外

三木谷リンク

  • 1.4万ポイントもらえる
  • 過去に契約したことがあってもポイント対象(5回までOK)
  • 通常のキャンペーンは新規のみ対象が多いから、かなりお得なリンク

もらったポイントを支払いにあてれば、実質支払いが無料に!月々1,000円程で使えるから、1年使ってもポイントは余るよね。

楽天市場で買い物したら月額以上のポイントがもらえるから、私はもらったポイントは全額お小遣いになったよ!

ちろ夫婦
ちろ夫婦

ほんのひと手間加えるだけですごくお得に使えるよ!

\このリンク限定!2万相当のポイントがもらえる/

\このリンク限定!14,000相当のポイントがもらえる/

楽天モバイルのココがアツい

実際に利用してる私の推しポイントは3つあるよ!

  1. 楽天市場でポイント4倍!スマホ代以上の還元
  2. 期間限定ポイントで支払える
  3. 通話料無料

楽天市場での買い物に4倍のポイントがつくから、スマホ代以上のポイントをもらってるよ!地味にかかる国内通話も何分でも無料だし、使い忘れる期間限定ポイントで支払いできるのも嬉しい!

ちろ夫婦
ちろ夫婦

小児科への電話や、待ち時間が長い問いあわせも、通話料金を気にせず使えて助かる~!

実際の利用履歴はこんな感じだよ!

ちろ夫婦はこう使ってる

デュアルSIM※を使ってるよ!通話は楽天モバイル・メインで使うデータ通信は別会社を利用してる◎

メイン契約は①の方法でスマホ代をさらに黒字にしてるから、2つの会社を契約している方がむしろお得なんだよね!

※1台のスマホににSIMカードやeSIMををいれて、2つの携帯電話番号や料金プランを利用できる機能

お得なキャンペーン

楽天モバイルには3つのお得なキャンペーンがあるよ!順番に紹介するね。

  • 最強家族プログラム
  • 年齢に応じたお得なプラン
  • 紹介キャンペーン

最強家族プログラムは絶対参加して!

楽天モバイル公式サイトより引用

楽天モバイルでは「最強家族プログラム」があって、家族で「Rakuten最強プラン」を利用したら、各回線ごとに毎月110円(税込)の割引が適用されるよ!

👇特徴や参加方法こんな感じ!家族の定義がゆるいから、参加しやすいのがうれしいよね!

  • 割引額: 各回線ごとに毎月110円(税込)
  • 対象プラン
    • 「Rakuten最強プラン」
    • 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」
  • 代表者がグループを作成し家族を招待
  • 参加可能回線数: 1グループ最大20回線まで。
  • 家族の定義: 親戚や同性パートナーなど(住所・苗字が違ってもOK)

詳細は公式サイトで確認してみてね!

年齢に応じたお得なプラン

楽天モバイル公式サイトより引用

楽天モバイルでは、年齢に応じてお得に利用できる特典プログラムがあるよ!各プログラムの概要はこんな感じ👇プログラムの適用には申し込みやエントリーが必要だから、注意してね!

1. 最強こどもプログラム(12歳まで)

  • 対象者: 12歳以下のお子さま
  • 特典内容: 毎月最大440円(税込)の割引
    • データ利用量3GBまで:毎月440円引き
    • データ利用量3GB超過後:毎月110円引き
  • 申し込み方法: 「my 楽天モバイル」から申し込み

2. 最強青春プログラム(13歳~22歳まで)

  • 対象者: 13歳から22歳までの方
  • 特典内容: 毎月110円(税込)の割引
  • 申し込み方法: 「my 楽天モバイル」から申し込み

3. 最強シニアプログラム(65歳以上)

  • 対象者: 65歳以上の方
  • 特典内容: 毎月110円相当の楽天ポイント還元(期間限定ポイント)
  • 申し込み方法: 専用ページからエントリー

紹介キャンペーン

楽天モバイルには「紹介キャンペーン」があって、家族や友人を「Rakuten最強プラン」に紹介すると、紹介者・被紹介者の両方に楽天ポイントがもらえるよ!

でも過去に楽天モバイルを使ってた人や紹介者がもらえるポイントは、この特別な三木谷リンクからが一番お得だよ!

紹介キャンペーンの詳細は概要はこんな感じ👇詳細は公式サイトで確認してみてね!

特典

  • 紹介者: 1人紹介ごとに10,000ポイント
    • 2025年4月14日以降は7,000ポイント
  • 被紹介者: 最大13,000ポイント

条件

  • 紹介リンクから楽天会員にログイン
  • 翌々月末までにプラン申し込み&開通
  • Rakuten Linkアプリで10秒以上の通話
  • データタイププランは対象外

【画像付き】楽天モバイルの申し込み方法

特別リンクからの乗り換え方法を紹介するね。

申し込み方法
  • STEP①
    楽天モバイル公式サイトより引用
  • STEP②
    👇飛んだ先のこのボタンから申し込み
    楽天モバイル公式サイトより引用
  • STEP③
    👇ここから乗り換え方法を選ぶ
    楽天モバイル公式サイトより引用
  • STEP④
    最強プランを選択
    楽天モバイル公式サイトより引用
  • STEP⑤
    オプションを選ぶ※ちろは何もつけてないよ!
    楽天モバイル公式サイトより引用
  • STEP⑥
    SIMタイプを選択
    楽天モバイル公式サイトより引用

    eSIMにすると、契約後すぐに利用できるようになるよ!

  •  STEP⑦
    申し込み・本人確認
  • STEP⑧
    電話番号を選択
  • STEP⑨
    支払い方法を設定したら完了
  • ラベル
    ポイント付与スケジュール

    申し込み後、4カ月後の末頃からポイント付与がはじまるよ!

\このリンク限定!2万相当のポイントがもらえる/

\このリンク限定!14,000相当のポイントがもらえる/

まとめ|スマホ乗換で資産を増やそう

今回はスマホのお得な乗り換えについて紹介したよ!実はスマホの乗り換えって、時給換算で2~4万円!かなりお得だよね。

スマホ代で浮いたお金をNISAに回せば、年間10万円以上・10年で160万円以上貯められるのに(毎月8600円を10年間9%で運用した場合)、知らない人が本当に多いんだよね。

店舗にさえ行けば、店員さんが全部やってくれるから座ってるだけで乗り換えは終わるよ!少しの工夫でお金が貯まるスピードは圧倒的に早くから、是非試してみてね✨

質問があればInstagramのDMから気軽に送ってね~✉

ちろ夫婦
ちろ夫婦

感想もらえたら嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました